こんにちは!今日は、マザーズコーチングスクールが発行した書籍 「悪魔の口ぐせ」 をご紹介します。 実はこの本、PHP研究所さんが運営する 「nobico/のびこ」 にも掲載され、話題になっているんです! 親の「正しさ」が […]
カテゴリー: マザーズコーチング
「新人さーんこちらに並んで…」 最後の集合写真でそう呼ばれた(笑)私 先日所属のトラストコーチングスクール・マザーズコーチングスクールのカンファレンスに参加しました。 ありがたいなと思いつつ(笑) はてさて私は何年目なん […]
保育は、子どもたちの未来を育む、大切で希望に満ちた時間です。そして、その根っこを支えるのは、日々子どもたちと向き合う職員の皆さん。だからこそ、保育に関わる人自身が『保育って楽しい!』と感じながら働けることが、とても大切で […]
カテゴリー
「さよなら、またいつか…」
今日は、パンダの森ほいくえんでの最後の勤務。 夢中でおもちゃで遊ぶ子どもたちには、私の「さよなら」の声はきっと届いていないんだろうな…そう思いながら、静かにこの時間をかみしめました。 2年間の子育て支援員のお仕事、卒業し […]
たいわ室って何?そんな声を聞いたので、三島市の日清プラザさんで行われた「三島子育て支援フェア2022 ママとねBaby&kids fes」に手作り品コーナーに出店し、たいわ室体験会を実施しました。 たいわ室のメンバーも初 […]
夢入(ゆめいる)は今年も「人を大事に」邁進していきます。 「人を大事に」 これは小さい頃から私が大切にしていることで、そしていつも尊敬する人はこういうことを丁寧に暮らしている人です。 その為には自分を大切にするのは最も基 […]