カテゴリー
出来事 独り言

行ってきますと伝えただけなのに…こんな心寄せが集まりました。

私の話を聞いて、人が自ら動き出した。そんな時って動いた意味を私自身が気づくことができるんだなと思う。そしてよかったなって呟くことができる、自分の周りの人は、自分を映す鏡のような存在なのかもしれない… 「私お菓子ボランティ […]

カテゴリー
出来事 独り言

知識より大切なこと・静岡の台風15号災害に心を寄せて気づいたこと

災害時に必要なことそれは、誰に相談するかの人脈選択力・共感力・行動力が必要なのかもしれません。 台風15号の災害に遭われた人たちとつながるとますます私にできることは、何かないのか?とい日々考えるようになった。 そんな時に […]

カテゴリー
出来事 独り言

災害は突然訪れる、今までと何が違うのか?

今までの常識が通用しなくなっていることに、気づいた時には被害に遭っていることが増えてきた。その時が来てからでは遅い、日々の生活の中で何に気づき、どんなことをしておいた方が良いか・・・考える時が来たのかもしれません。 私は […]

カテゴリー
アロマエッセンス リーブル エスパース

リーヴル・エスパース 10月29日開催 001

タッチケア講座(筒井佳代子氏)同時開催編 10月29日は、穏やかな1日になりました。 リーヴル・エスパースは、本を読む空間を楽しむ場として昨年10月よりyadorigiをお借りして始まりました。御殿場、熱海など各所での開 […]

カテゴリー
独り言

空の間の一言004

我は在りて在るもの 物事に蓋をせず 枠も取っ払いゆっくり愛で見れば 人は直感だけで動けるようになる 自分にO Kができる瞬間 それこそ愛おしい時間となる 素早いようでゆったりと感じられること 大切なのはこう在りたいと思う […]

カテゴリー
独り言

合いの手と被せる言葉とは…

気持ちよく話している時に、えって思うことありますか? 今私話していたのに?あれいつの間にか相手が話している…うんうんって相槌入れてくれていたはずなのに、それはね…から始まり意見が入り、そして語られる言葉に圧倒することはあ […]

カテゴリー
独り言

視点の先に見えるもの

あなたは、常に何を見ていますか? あなたを、常に観てくれている人はいますか? 同じ場にいるのに、自分が相手の視界に入っていないと感じることはないですか?人間背の高さも違うので、きっと見えているようで、相手からあなたの存在 […]

カテゴリー
出来事 独り言

ジブリの鈴木さん会えた

物事をプロデュースするって、どんな頭の構造になっているんだろう。ふと最近そんなことを考えるようになった。 そんな時に、沼津でジブリの鈴木さんの講義が聞けると言うので沼津市民大学にいってきました。 鈴木さんの冒頭のお話は、 […]

カテゴリー
アロマエッセンス イベント

タッチケア ふれあいtime

ふれあいを忘れてはいけない 肌から脳へ伝わる愛  大事にしたいから… 産まれた時に触れた肌それはきっと自分の肌 その後、多くの人に触れてもらいながら人は何を読み取っていくのでしょう。マッサージの気持ちよさとタッチの違いと […]

カテゴリー
独り言

空の間の一言003

心寄せ 誰かのことを想うだけで、人は寄り添うことができる 何かをしてあげなくても、それは伝わるものでもある ただ居るだけで良い 気配がなくても、存在は感じることができる 息遣いは、自然に伝わるものでもある あるがまま あ […]

カテゴリー
独り言

決戦の1日

いよいよ娘の最後の吹奏楽コンクールの日がきました。昨日最後の練習で、言われた一言が昨日の沸騰点、このままで果たして良い演奏ができるのかしら…娘を見ていてふとそんな思いがよぎった。 朝から娘の茶碗が行方不明、私の茶碗を貸し […]

カテゴリー
独り言

最後の季節

最後という言葉を浮かべた時に、似合う季節っていつだろう。 ゆく年、くる年の年末? 卒業の春? 学生にとって、最後だからと思わず言ってしまうことが多いのが実は夏だと聴いた。確かに部活動の集大成がこの季節に重なる。夏の大会と […]