カテゴリー
マザーズコーチング リーブル エスパース 子育て 独り言

「悪魔の口ぐせ」に学ぶ、子どもとの向き合い方

こんにちは!今日は、マザーズコーチングスクールが発行した書籍 「悪魔の口ぐせ」 をご紹介します。 実はこの本、PHP研究所さんが運営する 「nobico/のびこ」 にも掲載され、話題になっているんです! 親の「正しさ」が […]

カテゴリー
出来事 子育て 独り言

「産前産後のご家庭に、美味しい時間とゆとりをお届けしました。」

今月のベジドゥーラのお届けは、伊豆の人気店 pikiniki さんのサンドウィッチ。 産前産後は、食事の支度が大変な時もありますよね。 そんな時に、ボリュームたっぷりの美味しいサンドウィッチをパートナーとシェアしながら、 […]

カテゴリー
トラストコーチング ナーサリーコーチング マザーズコーチング 子育て 独り言

「保育って楽しい!」を実感する瞬間~ナーサリーコーチング導入の現場から~

保育は、子どもたちの未来を育む、大切で希望に満ちた時間です。そして、その根っこを支えるのは、日々子どもたちと向き合う職員の皆さん。だからこそ、保育に関わる人自身が『保育って楽しい!』と感じながら働けることが、とても大切で […]

カテゴリー
ナーサリーコーチング マザーズコーチング 出来事 子育て 独り言

「さよなら、またいつか…」

今日は、パンダの森ほいくえんでの最後の勤務。 夢中でおもちゃで遊ぶ子どもたちには、私の「さよなら」の声はきっと届いていないんだろうな…そう思いながら、静かにこの時間をかみしめました。 2年間の子育て支援員のお仕事、卒業し […]

カテゴリー
トラストコーチング リーブル エスパース 子育て 独り言

誰かと比べていることに、そもそも気づいてますか?その言葉が口癖となるのにはきっと理由があります。

みんな特別な存在で、個性豊かな存在で、光輝く存在素敵だなと私は思う でもね 誰かより特別な存在ではないんだよなとも思う 誰かより特別に優れているわけでもないとも思う 自分だけ 自分たちだけ チャンスがあるわけではなくて、 […]

カテゴリー
出来事 子育て 独り言

「最後…」という言葉にドキッとして、あと1日あることにホッとしてそれでも特別感がなく終わったなあ

あー…今日が最後のお弁当の日だった。 娘が突然叫んだ。中学から6年間作り続けてきたお弁当は日常に溶け込んでいた。 それが突然「最後…」という言葉を突きつけられた。 そもそも小学6年生、突然受けたいこの学校と言い出したのが […]

カテゴリー
リーブル エスパース 子育て

2023 最初のリーヴル・エスパースを開催しました  

01月27日・01月28日2日間、今年最初のリーヴル・エスパースを開催しました。 金曜日の27日は、yadorigiの奥のお部屋のみお借りして、28日はmotherese_touchさん、片岡有香さん、ほさぱんさんとコラ […]