こんにちは!今日は、マザーズコーチングスクールが発行した書籍 「悪魔の口ぐせ」 をご紹介します。 実はこの本、PHP研究所さんが運営する 「nobico/のびこ」 にも掲載され、話題になっているんです! 親の「正しさ」が […]
カテゴリー: リーブル エスパース
先日、沼津市にある循環ワークスにて、「リーヴル・エスパース」を開催しました! 「リーヴル・エスパース」は、本を読む空間を提供するイベントとして、これまでイベントスペースをお借りして開催してきました。3年目を迎えた今回、餃 […]
先日、小沼母乳育児相談室にて 、「リーヴル・エスパース」を初めて開催しました。 この会が実現したのは、小沼さんの「ほさぱんさんのファンだから、ぜひうちでやって!」という温かいお声がけがあったから。そんな嬉しいご縁の中での […]
神社で耳にする雅楽の音は、私にとって特別なものだ。心を整え、神聖な気持ちにさせてくれる大好きな音。でも、日常生活の中で触れることはほとんどない。 そんなある日、幼馴染が「東京楽所」で雅楽をやっていると聞いた。彼は小さい頃 […]
radioで本のご紹介
友人からバトンを受け取り、エフエム御殿場の番組名「Tune -Up!」内の”本のバトンコーナー”に出演してきました スタジオでの出演も可能でしたが、友人がcafeで録音し出演したと聞き、沼津の大好きなカフェ「 […]
「精神の散歩道」を目指す地域の書店をコンセプトにしている書店、設計は九州新幹線つばめの車両デザインの水戸岡鋭治氏のデザインだとホームページには書かれている「タロー書房」。地下鉄の銀座線三越前の脇のコレド室町1の地下に在る […]
みんな特別な存在で、個性豊かな存在で、光輝く存在素敵だなと私は思う でもね 誰かより特別な存在ではないんだよなとも思う 誰かより特別に優れているわけでもないとも思う 自分だけ 自分たちだけ チャンスがあるわけではなくて、 […]
今回のリーヴル・エスパースでは、本の読む空間で、ドテラ社のオイル「森の音」をディフューズさせていただきました。レモン、マグノリアリーフ、パチョリ、カルダモン、シベリアンファー、ダグラスファー、そして日本産のヒノキ、高知産 […]
リーヴル・エスパースの第一回からコラボさせていただいている、片岡友香さんのボタニーぺィンティング、作品も毎回新しいものが加えられていくからご一緒して私も楽しいです。 そもそもなぜ片岡さんとコラボしたかったのかというと、私 […]
今週は、寒い日が続きました。全国が白い風景になる中、沼津はそれでも雪が舞うこともなかったのですが、リーヴル・エスパース開催当日は、朝道路が凍っているところがあり、驚きました。寒い中みなさんがいらしていただけるのか、ちょっ […]
01月27日・01月28日2日間、今年最初のリーヴル・エスパースを開催しました。 金曜日の27日は、yadorigiの奥のお部屋のみお借りして、28日はmotherese_touchさん、片岡有香さん、ほさぱんさんとコラ […]
1月17日(火曜日)自分の物語・自分の絵本作りませんか? 魔法の質問ライフストーリー講座 開催場所 マミングサロンまたはZOOM ①10時より12時 ②13時より15時 参加費 3300円 1月18日(水曜日) あなたに […]