カテゴリー
つぶやき 出来事 独り言

暮らしのひとしずく 001

小さな庭の白い花がくれた、気づきのひとしずく

やりたいこと、たくさんあって、未来を夢見て、今できることを続けてきた。だけど、「ちゃんとやれてる」って思えない日もあって…。

そんなとき、「白いばらを部屋に飾るといいわよ」って教えてもらった。お店で探していたがなかなかなかった。

そんな時ふと庭を見たら、なんと白い薔薇が咲いてました。

先月から、もう一度畑にしようと掘り起こしていた小さい庭に。気づけば他にも、いろんな薔薇が色とりどり、小さく可愛く咲いていて。

そうだ昨年バラ園から連れて帰っていたんだ。また行きたいと思っていたタイミングで、自分の庭で見つけるなんて。

大きく咲いて重たそうな品種の花を一輪切って、部屋に飾りました。

花を見るたびに、柔らかな気持ちに包まれます。

土をいじる時間は、自分と向き合う時間。今の私にはちょうど良いリズムです。

「やれてない、そう思っていた私にも、気づけば着実に開く花がありました。」

だからきっと、あなたにもできてることたくさんあるのでは…。それに気づいていただくのが、私のコーチとしての仕事でもあります。では、また「暮らしのひとしずく」は、シリーズ化していこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です